人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

歌い手菅野千恵のaround me

【ブログを読んでコンサートへ行くともっと楽しい】を目指して綴っています。武蔵野音大声楽科卒業。教員を経て、初志であった音楽の道へ。市井(しせい)の歌い手としてホールに限らず、カフェ・学校・図書館などでも演奏をしています。音楽にちょっとしたお話を添えて、楽しくわかりやすいコンサートを皆様へ。


by 菅野千恵

19'9.6さくらの会練習ノート

**2019年11月23日(祝土)14時開演**
***さくらの会発表会***
@コンサートサロンALKAS(アルカス)
(JR西船橋駅北口より徒歩5分 )


《次回の練習曲》
ラシャキオピアンガ(泣かせて下さい)
アヴェマリア/ルッツィ
カロミオベン
すみれの花咲く頃
歌の翼に
夏は来ぬ
もみじ
冬景色


《今回の練習曲》
ラシャキオピアンガ(泣かせて下さい)
カロミオベン
学校坂道
「ふるさとの四季」


声を出す時に支えなどの準備をしっかりとすること。
丁寧に歌い始めること。
この2つを意識して発声練習を行いました。


★ラシャキオピアンガ(泣かせて下さい)

歌詞やメロディーをまず確認しました。
ラシャvキオピアンガv
vは休符です。
休符は「休憩」ではなく、無音状態でむしろ緊張感が欲しいところです。


ソプラノ
P23の3段目の1小節目
レ♭ミファのファは少し長く歌うつもりで。

P23の最後の小節~P24の1段目
クレッシェンドしていきますので、はじめは強すぎないようにしましょう。
1、エケーソスピーリ
2、エケーソスピーリ
3、ラリーベールタ
3つのフレーズを感じながら、だんだん強くしていきます。

Dはレミファあたりの声の響きがまとまるよう、もう少し練習していきます。


アルト
P23の3段目の1・2小節目
♭ラの響きはやや明るめに。



★学校坂道
ユニゾンでリズムが揃わないところを練習し、よくなりました。
アルトが増えましたので、ソプラノは声を少し大きくしてもらえるとバランスがよいです。

アルト主旋律、ソプラノ副旋律の最後の部分はよいバランスだったと思います。



★カロミオベン
初めてのかたは、歌詞や旋律を歌うことで精一杯かと思いますが、私たちも時間をかけて練習してきましたので、ゆっくり慣れていってくださいね。

ソプラノ
歌い出しのカーの音程と響きを安定させたいです。そして、その後の下降形のメロディーの支えもできるようにしたいです。

支えの準備をして、優しく丁寧に歌い始めるようにすると良かったですね!



アルト
3段目の最後の小節
テーラーングィーシェィルコール
ずっとレの音が続きますが、胸の息も使いながら豊かな響きで歌って欲しいです。


★ふるさとの四季
ふるさと~おぼろ月夜
復習のため一度歌いました。
次回は時間を取って練習する予定ですが、ちょうど練習曲を多く予定している日ですので…効率よく練習したいと思います!(^o^;)




合唱団さくらの会は
毎週金曜日13時~15時
船橋市行田のカフェブレニーにて
練習をしています。


童謡・唱歌などのなじみ深い曲の他、
イタリア古典歌曲などの
名曲にものんびりと
チャレンジしています。

2019年11月23日(祝土)
西船橋で初めての単独発表会を開催します。

見学はいつでも歓迎です。
事前のご連絡も不要ですが
ご心配でしたらお電話ください。
080-1034-6212


19\'9.6さくらの会練習ノート_b0345420_00021009.jpg
















Commented by nyankai at 2019-09-09 10:30
ここに書き込み、すみません。
台風は、大丈夫でしたか❔昨夜は眠れましたか❔
Commented by kannochie at 2019-09-09 12:06
nyankaiさん
ありがとうございます!!!
大丈夫ですv(´▽`*)
昨夜は、雨が窓に打ちつける音と
強風で家が揺れました((( ;゚Д゚)))
竜巻や洪水警報、避難勧告が出る度に
携帯に起こされて
ちょっと寝不足ですが、元気です。

nyankaiさんも
北海道のあの日から一年…
怖かったことを思い出されて
お辛かったことと思います。

コメント、ありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード
by kannochie | 2019-09-09 00:08 | 合唱団さくらの会 | Comments(2)