人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

歌い手菅野千恵のaround me

【ブログを読んでコンサートへ行くともっと楽しい】を目指して綴っています。武蔵野音大声楽科卒業。教員を経て、初志であった音楽の道へ。市井(しせい)の歌い手としてホールに限らず、カフェ・学校・図書館などでも演奏をしています。音楽にちょっとしたお話を添えて、楽しくわかりやすいコンサートを皆様へ。


by 菅野千恵

16.10.14さくらの会練習ノート

オンブラマイフ、赤とんぼ、虫の声、<冬のメドレー>のおおさむこさむ、たきび、雪、冬の夜を練習しました。

《基礎練習》

ストレッチ

呼吸

地声

レガート

ハミング 

ハミング+maーaーa

スタカート

ロングトーン


今回は声がよく出ていましたので、響きの練習よりも、レガートの練習を優先した方がいいと思い、いつもと順番が少し変えました。


オンブラマイフ
ソプラノ
P31ディヴェジェタービレ と歌うところが2箇所ありますが、旋律がミレドシと下がってきます。音が下がらないように気をつけましょう。
P31の2段目マービレ
ここも音程が悪くなりやすいので、丁寧に歌っていきましょう。


アルト
P31の2段目マービレの「ビ」
レ→ラ♭へ跳躍します。ラ♭が下がらないように。
 


赤とんぼ
「裏拍をしっかり歌う」という練習をしました。スラーが書いてあるところはもちろんですが、そうでないところも裏拍を意識することで、丁寧に歌うことができます。
ただし、そうするとテンポが遅くなることがありますので、「歌い進む」ことも忘れずに。

ソプラノの4番のハミング。良くなってきましたが、2段目のファの音がちょっと苦しそうに聴こえます。発声練習をしっかりやっていこうと思います。このパッセージもちょっと難しいと思いますが、アルトと調和してきたように思います。たっぷりと歌えるよう練習していきます。

秋のメドレーは、歌ったことのある曲が多かったので割愛し、<冬のメドレー>に進みました。

おおさむこさむ・たきび・雪はユニゾンですので、皆でリズムや音程を確認していきました。
「おおさむこさむ」や「たきび」では、面白さが伝わるような曲作りをしたいと思います。

「冬の夜」はソプラノパートを全員で歌いました。
P51の3段目 いろりびはーの符割を確認しました。




虫の声
生き生きと楽しい虫の合奏が聞こえてくるようでした。
「ちょんちょんちょんちょん すいっちょん」最高です!



風邪がはやっているようですから、体調に気をつけて下さい(^-^)/


16.10.14さくらの会練習ノート_b0345420_16103871.jpg




名前
URL
削除用パスワード
by kannochie | 2016-10-18 22:43 | 合唱団さくらの会 | Comments(0)